other_content

ホロライブENの新ユニット『hololive English -Justice-』デビュー決定! 初配信は日本時間の6月22日12時よりスタート

2024.06.19 <PASH! PLUS>


PASH! PLUS

 カバーは、「ホロライブプロダクション」傘下の英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」において、新ユニット『hololive English -Justice-』を設立し、新メンバー4名が6月22日(土)12:00(日本時間)にデビューすることを発表しました。

main

【PICK UP!】ホロライブ関連記事

 メンバーは「Elizabeth Rose Bloodflame(エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム)」、「Gigi Murin(ジジ・ムリン)」、「Cecilia Immergreen(セシリア・イマーグリーン)」、「Raora Panthera(ラオーラ・パンテーラ)」の計4名となります。

 メンバーのYouTubeチャンネルと公式X(旧Twitter)は、本日6月19日(水)より順次公開されます。YouTube初配信は、6月22日(土)12:00(日本時間)/6月21日(金)20:00(太平洋標準時間)より、それぞれのチャンネルにてリレー形式で実施予定です。

hololive English -Justice- メンバー

Elizabeth Rose Bloodflame(エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム)

sub1

 世界のため、人々のため、道を切り開く『緋色の女王』。最前線に立って身体を張るだけでなく、その歌声をもって皆の心に寄り添い、感情を奮い立たせる存在。

 ときには傷ついてしまうほど自らを強く律する気質に、丁寧さを重んじる地域柄も相まって周囲の人々には甘くなりがち。結果、まとめ役としては猛省の日々を過ごしているが、ちょっといいベッドでお昼寝をすればそんな悲しみも癒せるらしい。

【イラストレーター】めふぃすと
【デビュー配信日時】2024/6/22(土) 12:00~(日本時間)

Gigi Murin(ジジ・ムリン)

sub2

 自由の旗の下で生まれ育った自由奔放な『追跡者』であり、悪戯好きのグレムリン。直観的に対象を追いかけることを得意とする一方で、道順を覚えることや計算した上での判断は苦手。難しく考えすぎると頭が痛くなる、とよく言い訳を口にしている。

 その性格は日常生活においても変わらず、本能的に楽しいことやバカ騒ぎを好みがち。面白そうだからといった理由でトラブルを起こし、周囲の頭痛の種になってしまうことも多い。

【イラストレーター】巻羊
【デビュー配信日時】2024/6/22(土) 12:45~(日本時間)

Cecilia Immergreen(セシリア・イマーグリーン)

sub3

 花と紅茶、そして演奏をたしなむ『古代自動人形』古き時代に作られ、元々は永遠の隷属を尽くすものとして在った。

 しかし、近頃はその責務に対しておざなり気味で、料理はジャガイモがあれば大丈夫と済ませてしまったり、業務よりも趣味に没頭したりする姿が散見されている。

 彼女にとっては出来事すべてが新鮮ゆえに、まるで無邪気な少女のような感情表現を見せることがある。

【イラストレーター】DSマイル
【デビュー配信日時】2024/6/23(日) 12:00~(日本時間)

Raora Panthera(ラオーラ・パンテーラ)

sub4

 『神眼の描き手』と呼ばれる調査力と描写力の持ち主。情報収集の手段は多岐にわたり、自らの健脚やコミュ力を使うだけでなく、各種SNSの活用や彼女特有の手段をも有している。

 これらの情報を元に描かれる標的の似顔絵はまるで直接、見ているかのような上手さと評判。しかし、その眼差しは今のところ、地元の新作ピザ情報と極東のポップカルチャーに向けられている。

【イラストレーター】Nekojira
【デビュー配信日時】2024/6/23(日) 12:45~(日本時間)

hololive English -Justice- ユニットコラボ配信

 メンバーの個別デビュー配信後、4人全員によるコラボ配信を実施予定です。詳細はホロライブプロダクション公式X(旧Twitter)をご確認ください。

【配信日時】2024/6/23(日) 13:30~(日本時間)

hololive English -Justice- とは

ユニット概要

sub5

 『Justice(ジャスティス)』に与えられた使命はただ1つ、この世界に正義をもたらすこと。統制された組織の中でひと際目立つ、無邪気な問題児たちの詰め合わせ。

 『エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム』がまとめ役とはされているが『ジジ・ムリン』『セシリア・イマーグリーン』『ラオーラ・パンテーラ』との間に上下関係はない。現在は『The Cell』にまつわる任務を遂行中で、脱獄者たちとは浅からぬ因縁があるという。

The Lookout

sub6

 組織本部の一角にある『Justice』の専用区画。作戦会議や監視、情報共有などを行う際にメンバーが集まる活動拠点である。

 隠し扉の向こうに設置された望遠鏡は世界各地の監視にも用いられている。本部自体は世界と次元の狭間となった雲の中を不可視の状態で巡り渡っているようだ。

観測器『Panscope』

sub7

 世界の出来事を遍く見通せる、なんてことはないが、高い精度で遠隔地の監視・観測が可能な望遠鏡。世界各国や大監獄『The Cell』にまで任務の広がるJusticeには欠かせない設備の一つ。

ホロライブプロダクション公式サイト
ホロライブプロダクション公式X(旧Twitter)
(C) 2016 COVER Corp.

Ranking

オススメ
あわせて読みたい